蔵元インタビュー

醗酵は1300年以上続く、日本の大切な食文化。
一度なくすと戻すことが難しいからこそ、
文化を支える作り手さんを応援したいと
私たちは考えています。
そうした想いから「醗酵の時間」は、
日本全国の蔵元を巡り、
醗酵文化の魅力とともに、
醗酵の仕事に取り組む方たちの言葉を
届けていきます。

  • 弓削多醤油

     2020年9月、コロナ禍の中スタートした「醗酵の時間」プロジェクト。紆余曲折ありながらも少しずつ形となり、昨年4月には一緒に作って学べるキッチンスタジオが東京恵比寿に完成し、5月にHP、7月にはSNSでの発信がスタートしました。正直キッチンスタジオでの講座の開催が難しい時期もありましたが、...
  • 豊島屋酒造

     東京都東村山市の住宅地に溶け込むように存在する酒蔵、豊島屋酒造さんに2020年10月、令和2年度の酒造りが始まって間もなくの頃、取材に伺いました。  豊島屋酒造さんを訪問させていただくのは今回で2度目。1度目は今から8年前の2012年、私が日本酒講師として自身の教室を立ち上げてまだ間もない頃...
  • 明治時代に“速醸法”を開発し、今もなお昔と変わらぬ製法で日本酒を造り続ける愛知県の澤田酒造。創業174年の老舗はなぜ、おいしい日本酒を生み出すことができるのか? 甚大な被害を受けた火災から、いかにして復活を遂げたのか? 6代目社長の澤田薫さんに話を伺った。 水質に恵まれた常滑市白老が品評会で...
  • カクキュー八丁味噌

     「醗酵の時間」のプロジェクトが立ち上がってから早4か月。気付けば年の瀬。本来であればこの時期、街も人も新たな年を迎えるための準備で何かと忙しく、クリスマス会に忘年会、終わらないのに仕事納め、大掃除、からの帰省準備や正月準備、もう体力の限界!と叫びたくなるほど慌ただしくも、どこか楽しげで、そ...
  • 笛木醤油

     2020年10月、コロナ禍ということを忘れさせてくれるほどの気持ちの良い秋晴れの日に、笛木醤油さんを訪問させていただきました。  「醗酵の時間」では、醗酵食品を日々の食生活に取り入れていただきたく、自宅で簡単に手作り出来る醗酵調味料キットを開発するため、プロジェクトが立ち上がると同時に試...