知ってる?日本三大魚醤

 醤油 魚醤

 

魚醤とは?

魚醤とは、魚を塩と共に漬け込み醗酵させた醗酵調味料です。


世界にはたくさんの魚醤がありますが、日本で有名なのはタイのナンプラーですね。
ナンプラーはタイの魚醤で、カタクチイワシなどの魚介類を塩に漬け込み、醗酵させた調味料です。
少し独特な風味でエスニック料理には欠かせない存在ですよね。

 

日本の三大魚醤

 

Unsplash

 

日本は醗酵食文化が根付いた国です。
日常の食卓に多くの醗酵調味料や醗酵食品が使われています。
そんな醗酵大国、日本の魚醤。

「日本三大魚醤」という言葉を聞いたことはありますでしょうか?

一般的には以下の3つと言われています。

しょっつる:秋田県
いしる:石川県
いかなごしょうゆ:香川県

「しょっつる」は、東北で獲れるハタハタを醗酵させた魚醤で、秋田県で生産されています。
漢字では「塩魚汁」と書きます。

独特な魚の風味が強く感じられますが旨味もとても強く、秋田県では、しょっつる鍋として野菜や魚介類と一緒に食べることが多いようです。

いしるは、いわしが原材料(地域によってはイカの内臓を使用する場合もあり)で、いかなごしょうゆは「いかなご」という魚を原材料としています。

それぞれ塩味も旨味も多く含んでいるので、和食だけでなくパスタやドレッシングの隠し味など幅広く使えますよ。

醤油や味噌と同様にアミノ酸や腸内環境を整える栄養素を多く含んでいるため、腸活や免疫力アップにも活躍してくれる醗酵の仲間たちです。

インターネット通販はもちろん、カルディなどの食品のバラエティショップでも取り扱いがあります。

見かけた際はぜひお手に取ってみてくださいね。

 

醤油の世界を知るセミナー

恵比寿キッチンスタジオで好評開催中の「醤油の世界を知るセミナー」

このセミナーでは、醗酵についての豊富な基礎知識が身につき、貴重な醤油作りが体験できます。

3月の醤油セミナーはおかげさまで満員となりました。
また募集の際はpeatixやSNSからお知らせいたしますので、ぜひフォローしてみてくださいね。

peatix:醗酵の時間
Instagram
Twitter

おうち時間が増えて、おいしいご飯を自宅で楽しみたいけれど、レシピのマンネリ化に悩んでいるとしたら。
醗酵調味料がお料理のアクセントとして食卓をより豊かに、健康的にしてくれます。
お試しくださいね。